この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

文化祭その2

昼からはバザーがありました。開始の3、40分前から入口に待ってくださってました。
学童さんやリサイクルマーケット(リサマ)に出店してくださった方々のお陰で、賑やかでした。みなさんありがとうございました。
ただ、今年は、品数か少なくて、申し訳なかったです。

カフェやケーキ、かやくご飯も好評で、活動資金もできました。また、色んな形で地域に還元していきたいと思います


  続きを読む


2010年11月07日 Posted by 西大路女性会 at 23:51Comments(0)

文化祭

大盛況です!

ケーキは売れ筋がよいです。うどんも徐々にでています。お早めに

カフェあおいも満席ですケーキセット200円です

公民館は大変賑やかです  続きを読む


2010年11月07日 Posted by 西大路女性会 at 11:27Comments(0)

地域の文化

 日野公民館の夜の部に子どもが出演させてもらうことになり、見に行きました。
合唱の町 というだけあって、各団体の合唱はとてもよかったです。
また、スライドを使ったお話も聞き入りました。(その前の演奏は、ごめんなさい、間に合いませんでしたface07

すばらしい発表の傍らで、赤ちゃんがハイハイしてる…。

こんな光景は、地域で開くからこそ見られるものだと思います。
とても温かくなりました。

こんな地域の文化祭がずっと続きますように願いますface01  


2010年11月07日 Posted by 西大路女性会 at 00:10Comments(0)

地区文化祭

6、7日と町内の公民館で文化祭が行われています。

今日は、明日販売するケーキをつくりました。チーズケーキとタルトケーキですが、毎年好評で、すぐに無くなります。早くお求めくださいね。
また、「カフェあおい」もひらいてます。ほっこりスペースでコーヒーやケーキをどうぞ。  続きを読む


2010年11月07日 Posted by 西大路女性会 at 00:01Comments(0)