リサイクル回収&お弁当の試作第2弾
昨日の雨の続きになったらどうしよう…と思っていましたが、
よい天気になりました
暑い中でしたが、今日もリサイクル回収を行うことができました。
ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。
先月に比べると、やや少ないようでしたが、それでもトラック2台分ありました。
ちなみに、これ↓は少ない方です。

その後、来週に迫った「どろんこバレー」の昼食用お弁当の試食をしました。

とってもおいしかったですよ
お楽しみに
よい天気になりました

暑い中でしたが、今日もリサイクル回収を行うことができました。
ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。

先月に比べると、やや少ないようでしたが、それでもトラック2台分ありました。
ちなみに、これ↓は少ない方です。

その後、来週に迫った「どろんこバレー」の昼食用お弁当の試食をしました。

とってもおいしかったですよ

お楽しみに

2010年07月10日 Posted by西大路女性会 at 22:45 │Comments(2)
この記事へのコメント
いつも牛乳パックのリサイクルでお世話になっている碧いびわ湖の村上です。
たまたま滋賀咲くのトップページを見たら「リサイクル」なんて文字が躍っているのでクリックすると、女性会のブログ?へぇ、女性会さんがブログねぇ・・・と思ったら、西大路さんでしたか!いやぁ、びっくりしました!
県内あちこちの女性会が元気がなくなっている中で、日野町のみなさんはほんとに明るく元気でパワフル!何より、楽しそう!
ブログからも、その雰囲気が伝わってきます!
その原動力はいずこに?秘訣を知りたいです!
次回のパック回収&リサイクル品のお届けは25日ですね。
配送員こと、ネギヤマがまりいます。
よろしくお願いします!
たまたま滋賀咲くのトップページを見たら「リサイクル」なんて文字が躍っているのでクリックすると、女性会のブログ?へぇ、女性会さんがブログねぇ・・・と思ったら、西大路さんでしたか!いやぁ、びっくりしました!
県内あちこちの女性会が元気がなくなっている中で、日野町のみなさんはほんとに明るく元気でパワフル!何より、楽しそう!
ブログからも、その雰囲気が伝わってきます!
その原動力はいずこに?秘訣を知りたいです!
次回のパック回収&リサイクル品のお届けは25日ですね。
配送員こと、ネギヤマがまりいます。
よろしくお願いします!
Posted by aoibiwako
at 2010年07月10日 23:20

aoibiwakoさんへ
25日はお疲れ様でした。
当日は行けず、どれだけの牛乳パックがあったのかわかりません。ごめんなさい。
これからも女性会の情報を発信していきたいと思ってます。また、覗いて下さいね!
返信遅くなりすみません!
しあわせカエル(西大路女性会一会員)
25日はお疲れ様でした。
当日は行けず、どれだけの牛乳パックがあったのかわかりません。ごめんなさい。
これからも女性会の情報を発信していきたいと思ってます。また、覗いて下さいね!
返信遅くなりすみません!
しあわせカエル(西大路女性会一会員)
Posted by しあわせかえる at 2010年08月03日 23:50